川柳
漁業歌人 磨さんの川柳の英訳を掲載しました。
北風が串刺しイワシ味醸す ページを更新しましたので、リンクからどうぞ! ~昭和の海をうたう~リンク⇒北風が串刺しイワシ味醸す Mariちゃん、英訳ありがとうございます!
串刺しイワシ味醸す~寒風干し~
昭和の海をうたう 北風が 串刺しイワシ 味醸す 北風(きたかぜ)が串刺し(くしざし)イワシ味醸す(あじかもす) 今年はイワシが大豊漁のようです。 寒風干しとは寒い日の乾いた冷たい風に魚を晒して、旨味を凝縮させて熟成させる […]
漁業歌人 磨さんの川柳の英訳を掲載しました。
生き抜いて巳年七回巡り来る ページを更新しましたので、リンクからどうぞ! ~日常をうたう~リンク⇒生き抜いて巳年七回巡り来る Mariちゃん、英訳ありがとうございます!
巳年七回~巡り来る~
日常をうたう 生き抜いて 巳年七回 巡り来る 生き抜(ぬ)いて巳年(みどし)七回巡(めぐ)り来る 七福神の一人弁財天の神使は『蛇』ということで、白蛇に守られて琵琶を奏でる弁天様を描いてみました。 磨さんは巳年生まれ今年で […]
漁業歌人 磨さんの川柳の英訳を掲載しました。
店行けば正月飾り幅利かす ページを更新しましたので、リンクからどうぞ! ~日常をうたう~リンク⇒店行けば正月飾り幅利かす Mariちゃん、英訳ありがとうございます!
正月飾り幅利かす~年の瀬~
日常をうたう 店行けば 正月飾り 幅利かす 店(みせ)行けば正月飾り(しょうがつかざり)幅(はば)利(き)かす 店先や特設コーナーに所狭しと陳列されたお正月飾り。 もうそんな時期なんだとなんだか慌ただしい気持ちになります […]
漁業歌人 磨さんの川柳の英訳を掲載しました。
古里の田畑は消えて鹿殖えて ページを更新しましたので、リンクからどうぞ! ~日常をうたう~リンク⇒古里の田畑は消えて鹿殖えて Mariちゃん、英訳ありがとうございます!
田畑は消えて~鹿殖えて~
日常をうたう 古里の 田畑は消えて 鹿殖えて 古里(ふるさと)の田畑(たはた)は消えて鹿(しか)殖(ふ)えて 近年では猟師さんも高齢化が進み、狩猟ができる人も少なくなってしまったようです。 野生動物からしてみれば、 山に […]
漁業歌人 磨さんの川柳の英訳を掲載しました。
解禁も磯焼け憎しウニ痩せて ページを更新しましたので、リンクからどうぞ! ~昭和の海をうたう~リンク⇒解禁も磯焼け憎しウニ瘦せて Mariちゃん、英訳ありがとうございます!
ウニも痩せる~海の砂漠化~
昭和の海をうたう 解禁も 磯焼け憎し ウニ痩せて 解禁(かいきん)も磯焼(いそや)け憎(にく)しウニ痩(や)せて 磯焼けは、様々な原因が重なって海のバランスが崩れてしまい、 海岸の海藻が焼け野原のように無くなってしまう現 […]