2022年7月

短歌
夕暮れの浜辺で

日常をうたう 夕暮れの 浜辺に一羽 海鳥が 餌を求めて 引く波を追う 夕暮れの浜辺に一羽海鳥が餌を求めて引く波を追う 父と母の温泉巡りの旅の途中、夕日が沈む浜辺にて。磨さんが見た光景が目に浮かぶような短歌です。 高い旅館 […]

続きを読む
短歌
漁業歌人 磨さんの短歌の英訳を掲載しました。

十字星右舷斜めに輝いて夜光虫飛ぶ東へ南へ ページを更新しましたので、リンクからどうぞ! ~昭和の海をうたう~リンク⇒十字星右舷斜めに輝いて夜光虫飛ぶ東へ南へ ※日本財団 海と日本PROJECTさんの許可をいただき、You […]

続きを読む
短歌
天体ショーとイリュージョン~Pacific Ocean~

昭和の海をうたう 十字星 右舷斜めに 輝いて 夜光虫飛ぶ 東へ南へ 十字星(じゅうじせい)右舷(うげん)斜めに輝いて夜光虫(やこうちゅう)飛ぶ東へ南へ 3か月超えの長い航海となる、遠洋マグロ漁船。子供の頃、日焼けした父が […]

続きを読む
短歌
漁業歌人 磨さんの短歌の英訳を掲載しました。

釧路街スナック出会うニコルさんグラス合わせて勇魚を語る ページを更新しましたので、リンクからどうぞ! ~昭和の海をうたう~リンク⇒釧路街スナック出会うニコルさんグラス合わせて勇魚を語る Mariちゃん、英訳ありがとうござ […]

続きを読む
短歌
奇跡の出会い~C.W.ニコルさん~

昭和の海をうたう 釧路街 スナック出会う ニコルさん グラス合わせて 勇魚を語る 釧路街(くしろまち)スナック出会うニコルさんグラス合わせて勇魚(いさな)を語る 昭和62年頃、父は母と温泉に行った帰りの車の中で、C.W. […]

続きを読む
短歌
漁業歌人 磨さんの短歌の英訳を掲載しました。

鮭漁を終いて帰りの知床に沈む三日月神秘に長む ページを更新しましたので、リンクからどうぞ! ~昭和の海をうたう~リンク⇒鮭漁を終いて帰りの知床に沈む三日月神秘に眺む Mariちゃん、英訳ありがとうございます!

続きを読む
短歌
神秘の三日月~知床~

昭和の海をうたう 鮭漁を 終いて帰りの 知床に 沈む三日月 神秘に眺む 鮭漁(さけりょう)を終いて(おえて)帰りの知床(しれとこ)に沈む三日月神秘に眺む(ながむ) 磨さんが乗っていた鮭漁の漁船は、毎年5月末から7月末まで […]

続きを読む
川柳
漁業歌人 磨さんの川柳の英訳を掲載しました。

漁船団化粧直して初かつお 七福神我家に幸を運込め 各ページを更新しましたので、リンクからどうぞ! ~昭和の海をうたう~リンク⇒漁船団化粧直して初かつお ~日常をうたう~リンク⇒七福神我家に幸を運込め Mariちゃん、英訳 […]

続きを読む
川柳
父と娘のコラボレーション

昭和の海をうたう 漁船団 化粧直して 初かつお 漁船団(ぎょせんだん) 化粧直して 初かつお 近海巻網漁船は、春は鰹(カツオ)と鮪(マグロ)、秋は鯖(サバ)と鰯(イワシ)と年間操業なので、3月末には整備のためドックに入り […]

続きを読む
短歌
漁業歌人 磨さんの短歌の英訳を掲載してみました!

日本の文化を勉強している方々のお役に立てればと思い、友人にお願いして英訳してもらいました。各ページを更新しましたので、リンクからどうぞ! ~昭和の海をうたう~リンク⇒延縄の初釣り鮪の心臓(ボツ)抜いて船霊に祈る今日の豊漁 […]

続きを読む