秋刀魚

短歌
漁業歌人 磨さんの短歌の英訳を掲載しました。

女川の町の風物丸干しのすだれ秋刀魚が朝日に光る ページを更新しましたので、リンクからどうぞ! ~昭和の海をうたう~リンク⇒女川の町の風物丸干しのすだれ秋刀魚が朝日に光る Mariちゃん、英訳ありがとうございます!

続きを読む
川柳
漁業歌人 磨さんの川柳の英訳を掲載しました。

換気扇さんまの匂い何時の日か ページを更新しましたので、リンクからどうぞ! ~昭和の海をうたう~リンク⇒換気扇さんまの匂い何時の日か Mariちゃん、英訳ありがとうございます!

続きを読む
川柳
さんまの匂い~何時の日か~

昭和の海をうたう 換気扇 さんまの匂い 何時の日か 換気扇(かんきせん)さんまの匂い(におい)何時(いつ)の日か 各ご家庭の換気扇から、 秋刀魚が焦んがり焼けるにおいがしてくるのは何時の日なのか。 磨さんは、そんな思いを […]

続きを読む
短歌
漁業歌人 磨さんの短歌の英訳を掲載しました。

寒風に開いて晒すみりん干し噛めば香ばしふるさとの味 ページを更新しましたので、リンクからどうぞ! ~昭和の海をうたう~リンク⇒寒風に開いて晒すみりん干し噛めば香ばしふるさとの味 Mariちゃん、英訳ありがとうございます!

続きを読む
短歌
ふるさとの味~秋刀魚のみりん干し~

昭和の海をうたう 寒風に 開いて晒す みりん干し 噛めば香ばし ふるさとの味 寒風(かんぷう)に開いて晒す(さらす)みりん干し噛めば香ばしふるさとの味 秋刀魚の美味しい季節になってきましたね~。まだ今年の秋刀魚は食べてお […]

続きを読む
川柳
漁業歌人 磨さんの川柳の英訳を掲載しました。

天高くさんまの煙りまだ見えぬ ページを更新しましたので、リンクからどうぞ! ~昭和の海をうたう~リンク⇒天高くさんまの煙りまだ見えぬ Mariちゃん、英訳ありがとうございます!

続きを読む
川柳
秋の味覚~さんまは何処へ~

昭和の海をうたう 天高く さんまの煙り まだ見えぬ 天高く(てんたかく)さんまの煙り(けむり)まだ見えぬ 今年も秋刀魚の不漁が続いていて、お店での店頭販売価格が一匹170円前後~大きいものは400円だとか⁈こんがり焼き色 […]

続きを読む
川柳
漁業歌人 磨さんの川柳の英訳を掲載しました。

初さんま祝儀相場に浜騒ぐ ページを更新しましたので、リンクからどうぞ! ~昭和の海をうたう~リンク⇒初さんま祝儀相場に浜騒ぐ Mariちゃん、英訳ありがとうございます!

続きを読む
川柳
令和の高級魚~初さんま~

昭和の海をうたう 初さんま 祝儀相場に 浜騒ぐ 初(はつ)さんま祝儀相場(しゅうぎそうば)に浜騒ぐ(はまさわぐ) ※こちらの川柳は令和2年8月2日に新聞に掲載されたものとなります。 今年(2022年)の初秋刀魚は、一匹1 […]

続きを読む